アクティビティ 【波照間島】子連れ旅で最果ての島のおすすめ観光地と行き方のご紹介 2020年5月10日 波照間島は、有人島で日本最南端の島です。ニシ浜ビーチは、常に日本のビーチランキングで上位ランクされる綺麗なビーチです。独特の青い海は何時間でも眺めて居たくなる場所です。最南端の碑は、手作りで素朴な感じが最果てにいることを実感させてくれます。石垣島への旅では、必ず訪れたくなる最南端の島です。...
公園 名前がかわいい【アップル公園】リンゴデザインのトイレが可愛らしい 2020年5月9日 名前がかわいい公園です。 名前の由来になっている目印がトイレでリンゴを半分にしたデザインになっています。 緑の芝生に赤いリンゴが浮かみあがっていてとてもかわいらしく見えます。 遊具は、昔ながらの遊具があり懐かしい遊びができます。 アップル公園へのアクセス アップル公園へのアクセスは、石垣島から八重山諸島への船の発着起...
アクティビティ 小浜島は沖縄が満載!子連れ旅ではゆっくり滞在しての観光がおすすめ 2020年5月5日 小浜島は、NHKで放送されました「ちゅらさん」の舞台になった島です。 八重山諸島のへそと言われており島の中央北側に位置する大岳(うふだけ)の頂上からは、青い海に浮かぶ八重山諸島の島々が見渡せます。 島の集落は、今も沖縄伝統の赤瓦屋根の家が立ち並び昔ながらの沖縄を感じさせてくれます。 島の西側に位置する西表島側の海岸には...
アクティビティ 【子連れ旅】石垣島バンナ公園で南国お手軽トレッキング体験 2020年5月4日 石垣島への子連れ旅では、海遊びや離島への島旅をすることが多いと思います。 石垣島には標高526mで沖縄県で1番高い山で於茂登岳もあります。 石垣島や西表島には南国の亜熱帯植物のジャングルがありますのでトレッキングも楽しめます。 小さな子供がいる子連れ旅では、本格的なトレッキングをすることは難しいこともあります。 石垣島...
グルメ 子連れ旅で【おやつ】は重要!石垣島ならではのおすすめ【おやつタイム】 2020年5月3日 子連れ旅では、普段と違ってホテルやお店での楽しい食事で子どもたちもご飯をいつも以上にたくさん食べてくれます。 旅行中は、観光に遊びにと子どもたちは元気に汗をながしながらいっぱい動いて楽しみます。 たくさん動いたらおなかが減るのも早く、おやつもたくさん食べたがります。 せっかくの石垣島への子連れ旅ですから、島ならではのお...
アクティビティ 【石垣島レンタカー】石垣港から利用可能な送迎ありレンタカー 2020年5月2日 子連れ旅で、石垣島島内の移動の際に便利なのが自由に行動ができるレンタカーです。 石垣空港へ到着時からレンタカーを借りるスケジュールを計画する方も多いです。 ただ、石垣島の宿泊施設が送迎付きの場合や初日から石垣島より先の竹富島・小浜島や西表島などの離島へ宿泊する場合などは、石垣空港からレンタカーを借りてしまうとレンタカー...
公園 【バンナ公園こども広場】石垣島子連れ旅で遊びたい!遊具豊富な大公園 2020年4月28日 子どもたちは、旅行中でもおもいっきり動ける公園で遊べるとうれしいです。 石垣島の中央にあるバンナ公園は、標高230mのバンナ岳全体がいろいろな顔を持つ大きな公園になっています。 公園には、頂上付近に車で直接行ける「エメラルドの海を見る展望台」や「森林散策エリア」や「BMXバイク広場「」や5~6月頃に観察できる「ホタル街...
ホテル 子連れ旅!石垣島離島のホテルは小浜島【はいむるぶし】がおすすめ 2020年4月27日 石垣島旅行の予定が決まりましたら飛行機とホテルの予約から始めると思います。 石垣島や竹富町の島々には多くの宿泊先があります。 民宿からドミトリー、シティーホテル、リゾートホテルと宿泊施設のジャンルも様々あります。 せっかくの沖縄離島への子連れ旅ですから、石垣島からさらに先の離島小浜島にあるリゾートホテル「はいむるぶし」...
アクティビティ 石垣島からの離島【黒島】動物ハートアイランドで子連れ旅におすすめ 2020年4月26日 子どもたちは、動物を観たり触れたりすることが大好きです。 石垣島から船で渡れる黒島は、牛の島とも言われ島の人口の10倍の頭数の牛が放牧されています。 島には、ウミガメの研究をされている黒島研究所もありウミガメやお魚がたくさんいます。 黒島では、ヤギや烏骨鶏を飼育されている方もいて動物を間近で観たり触れたりすることができ...
アクティビティ 石垣島旅行!子連れ旅で2泊3日石垣島と離島おすすめモデルコース 2020年4月21日 子連れ石垣島旅行では、どこに行こうかなーと迷います。 子どもたちに石垣島ならではの体験をさせてあげたい。 船に乗って離島もめぐってみたい。 安心して遊ばせてあげたい。 思い出をいっぱい作ってあげたいと思います。 たくさんのやりたいことがでてきますが、 子連れ旅では、慌ただしくならないようにゆったりしたスケジュールで石垣...